« WoRイベント開催(8/14) | メイン | WoRイベント開催について(2023夏) »
WoRイベント開催について
ここ3ヶ月、休日にほとんど家にいなかったこともあり、
放置状態になってしまっていますが、
1週間以内にWoR第3回公式イベントを開催予定です。
今回も新要素を入れることはできませんが、
開催頻度年2回以上は守っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.game-can.com/mt/mt-tb.cgi/365
コメントを投稿
About WoRイベント開催について
2022年12月31日 01:29に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「WoRイベント開催(8/14)」です。
次の投稿は「WoRイベント開催について(2023夏)」です。
コメント (12)
オープンエラーが出た後に入力されたIDは登録されていません。又はパスワードが違います。と出てログイン出来なくなってしまったので改善の方よろしくお願いします!
ID 6256
オープンエラーが出た後に入力されたIDは登録されていません。又はパスワードが違います。と出てログイン出来なくなってしまったので改善の方よろしくお願いします!
ID 6256
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
まずはイベントの開催ありがとうございます。
ですが、現状マクロと疑わしき方がちらほら見え、些か公平性に欠ける状態です。
定期的なマクロチェックは望みませんので、可能であればイベント開催前後でのマクロチェックをしていただければと思います。
お忙しい中、鯖の管理をして頂いているだけで頭が上がらないのですが、真面目にプレイしているプレイヤーのモチベーションの為にも、どうか対応の程よろしくお願い致します。
イベント開催とても嬉しいです。ありがとうございます。
ゲームの性質上、BOTを防ぐことは不可能かと思いますし、チェックをしても断定は出来ないでしょう。
ただ、よくあるマウスに搭載されてあるマクロが使用されているかのチェックであれば秘宝出現時に入ってなければ限りなく黒だと思うのでそこだけチェックするようにすれば多忙の身でも手早く調査が終わるのかなと思います。
秘宝出現時、秘宝入場時、秘宝出現EXPで闘技場参加時にそれぞれカウントを取って、管理画面から入場割合を表示するようにすれば明らかにおかしいプレイヤーが浮き彫りになると思うのでそこから詳細にチェックすれば超短時間でマクロチェックが可能なのかなと思います。
それで引っかからないタイプのマクロ(BOT)は人間同様の動きをするでしょうしログで追うのはしんどいのかなと思います。
オープンエラーが出た後に入力されたIDは登録されていません。又はパスワードが違います。と出てログイン出来なくなってしまったので改善の方よろしくお願いします!
ID 6256
上記の白雪姫さんと同様、
オープンエラーが出た後に入力されたIDは登録されていません。又はパスワードが違います。と出てログイン出来なくなってしまったので改善の方よろしくお願いします!
上記の補足します。
正しくは、IDまたはパスが正しくありません!と、出ます。
改善を、お願い致します。
何度もすみません。
ID nobu1017
よろしくお願い致します。
管理人oceanさん!
素晴らしいゲームで遊ばせて下さり、ありがとうございます👏🐦✨️
お忙しいところたいへん恐縮ですが、
新参者の私たちも★街の建設と装備開発★を楽しみたいです!
★どうか新しい街をつくらせてください!
装備性能が残念な不遇属性も開発枠が埋まってて作れません💦
お手伝い出来ることがあれば致します!
どうかどうか!よろしくお願いいたします🙏🐦
日々心より圧倒的感謝です!!
いつも楽しく遊ばせてもらっております。るーじゅです。
上記のほまーさんのご意見に関連してこういう世界になると良いなという個人的な理想を意見致します。
<現況>
まず装備開発についてですが、当初oceanさんが理想とされていた徐々に開発していき発展していくというは概ね完了していると考えます。現状どの属性を選択しても大きな困難なく上級の洞窟に通えるためです。
一方、戦争用の軽い装備は、属性によって開発数やスペックにかなり差が出ています。また、武器に至っては、開発枠が限られているので後回しになり軽い武器が開発されていないので、レア武器を入手していないユーザーが闘技場に通えない、戦争で困るという弊害も出てるかもしれません。さらに初期街の開発枠が枯渇しつつあり開発自体できなくなってきています。
オリジナル街建設についても属性のバランスが悪いので、解禁するにしても建設できる街(国)の属性を限定する等あった方が良いかなって感覚です。
<要望>
そこで要望です。装備開発の設定が辛く、特に軽い装備については数撃ちゃ当たる戦法で開発しまくるしかない、逆に言うと開発需要が尽きることがないので、エンドコンテンツとして十分成立すると思います。このため、開発できる装備数を無制限に解禁し、エンドコンテンツ化するのはいかがでしょうか?
参考に、現状の建国状況を見ると、開発できるから建国するというのはほぼなく、皆さん何か野望を持って建国しているような感じなので、WORの循環状況としてはかなり良いように感じます。このため、開発枠を無制限に解禁すると建国機運が減るという懸案に対しては特に考慮しなくて良いのかなと思います。
<理想>
以下個人的な理想ですが、最終的には初期街を全てユーザー建設のオリジナル街に置き換えて(前述のとおり街属性のバランスが取れていることを前提に、各属性あたり4街くらい?)、建設した街以外でも無限に開発し続けられるような世界になると素敵かなと思います。
以上、長文のずらーっと書いてしまいましたが、何かテコ入れを考えておられるのであればユーザの一意見として参考にしていただければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
オープンエラーが出た後に入力されたIDは登録されていません。又はパスワードが違います。と出てログイン出来なくなってしまったので改善の方よろしくお願いします!
ID 6256
|´-`)チラッ 管理人さん、楽しいゲームの場を提供してくれてありがとうございます!
今年もイベント楽しみにしています!
★お願い★
お忙しいところお願いをしてしまい大変申し訳ありません。
イベント実装の時、初期街での装備開発枠を増やす作業もして頂けませんでしょうか。1種5個までしか造れないので属性によっては既に詰んでしまっています。
どうかどうか!
よろしくお願いいたします🙏🐦✨️